シュフィケーション

元IT戦士による主夫ブログ

主婦って大変?主夫と0歳児の育児記録。そりゃしんどいわと納得

2017/03/30

子育て

title

こんにちは。ゆすこです(@shufication)です。
息子を一人で面倒を見ることになったのは、2016年明けてからでした。
ここから母親というのが、どれだけ凄いのかというのを痛感し始めます。
7か月だったころに記録したことをまとめてみました。

こう見るとめっちゃ頑張ってるように見えますが、、
その通り!頑張ってました。笑
この日々が当たり前のように流れて行くのです。
では、いきますー!

Sponsored Link

1日の流れ

◯朝
朝ごはんは妻と一緒に。妻がやってくれる

6:30 息子起床
顔面に頭突きをし、起こしてくれる。

7:00 朝食
寝起きはお腹が空いているのか、
すぐに抱っこをせびるので、椅子に座らせる。

8:00 洗濯⇨干す、部屋の掃除
おむつ、おむつカバーを洗濯機へ。
POINT:おむつの色をちゃんとチェック!
(とにかく量が多いので2回に分ける。)
⇨洗濯方法については布おむつまとめページへ

shufi_161005-i我が家での布おむつの洗い方、干し方を紹介。綺麗簡単しかも楽。時短できるところはしてしまおう。
こんにちは。ゆすこです(@shufication)です。我が家での洗い方、干し方を順番に紹介していきます。やってるうちに、「こうしたら早い!」と、わかったこともあるので、それも紹介します。実際に使っているアイテム、布おむつのメリットも別記事にて紹介しています。...

9:00 息子と一緒にお見送り
食後は大体機嫌がいいので一緒にバイバイしてくれる。

重要:おむつチェックし、濡れてたら洗い替える。
この時点では1日何回かわからないくらい多い。
(大きい方の場合はおむつをちゃんとしっかり洗いバケツに入れる。とても臭う。)
(POINT: おむつカバーにアレがよくくっついている。)

10:00 公園へ散歩
まだ歩けないので立たせたり手を持って歩かせたり。
しかし、抱っこしろと泣きせびる息子。

11:00 息子を寝かしつける。
寝ない時は体力を猛烈に消耗する。
コロンと転がってくれたら助かるけど、ほぼ縦抱きで寝かす。

12:00 妻が昼休憩で帰宅。一緒に食事
子供とのご飯は食べる時が勝負。
目を離すとたまに息子の皿が無くなることがある。ゆ、、床が。。

13:00 妻出発
息子付近が猛烈に汚れてるので掃除。手も洗う。

14:00 買い出しへ(2、3日分まとめて購入)
ベビーカーでの外出時、
特にスーパーで抱っこをせびる息子に父、猛烈にあわあわする。

オーディエンスの視線に負け、
抱っこしたときは力対力の勝負となる。敗北した場合はそのまま帰る。

15:30 帰宅
だいたいこの時間に息子がおねむになるので、
寝かしつける。この時点では1日2回
POINT:とにかく刺激させないこと。刺激すると寝なくなる..T T
(この間に夕飯の支度を一気に進める。)

16:00 妻帰宅
どんな時でも幸せな気持ちになる。息子も嬉しそう。

17:00 息子お風呂へ
頭を洗われるのがあまり好きじゃないので必ず泣く。
なのでヨシヨシしてあげる。
POINT:たまに大きいアレをしてしまう。⇨お風呂掃除。笑

18:00 夕飯の用意の続き
妻が手伝ってくれるので、時によって任せる。代わりに洗濯物を畳む。

19:00 夕飯を頂く
ゆ、、床があああああ、、!!にならないように目を離さず一緒に頂く。

20:00 息子就寝
ここは妻に任せているので、自分はぐったりゴロゴロ。
でも夜泣きが始まるのです...。笑

と、1日の流れを書いてみました。毎日これが続くのです。

父親だけど、二人のときは母親もしてあげないといけない。
甘えさせてあげられるときは思う存分、叱らないといけないときは一応叱る。

これは母親と子供のケースでも同じことが言えるのですよね。
母親だけど、二人のときは父親もしてあげないといけない。
毎日こういう生活をしていると、本当に理解し合うことの大切さが身に沁みます。

こうやって改めて文字にしてみると、1日の中で色んなことをしているなと実感します。
この一連の作業を日々行っていて感じるのは、
主婦とはなんぞ、というところを理解すべきというところ。
やってくれて当たり前じゃないんです。

よく聞く夫婦間のやりとり

些細なことで喧嘩になり兼ねないですね。
だってお互い疲れてるんですもの。
言いあげたらキリがありませんが一例と見解を...

会話例

■その1
妻:掃除洗濯炊事、いずれかができない日がある
夫:なんでやねん、時間あるやろ?

ゆすこ的SOLUTION:
一緒になって手伝う。もしくは主夫体験...←
仕事疲れがあっても多少するだけで円満に。

■その2
妻:少しでも寝たい。
夫:いつも家いるのになぜ?

ゆすこ的SOLUTION:
子供を預かり、眠れる時は寝かせてあげる。

■その3
妻:ゲームばっかじゃなく手伝って!
夫:「...。」

ゆすこ的SOLUTION:
うん。素直に従うべき。

■その4
妻:自分だって時間がほしい。
夫:「...。」

ゆすこ的SOLUTION:
たまにはどこかへいっておいでと一言。
俺が代わりに全部やっとくよ。キリッ
POINT:ここで主夫になれる。

身近な家庭の一例でした。
両者の言い分は非常にわかります!
しかし、やらんとわからんことばっかなんですよね。

妻が言っていたことなんですけど、
『なんで主婦って減点方式なんだろう。
いくら頑張っても当たり前とみなされ、
もし出来てないところがあれば減点される。』

これ、本当そうですよね。
評価するべきところは、してあげるだけで報われるものです。
優しい言葉をかけてあげてください♪

主夫を浸透させたい!

まだ全然世に主夫は浸透していませんし、
むしろ肯定的に見てくれるひとの割合の方が少ないのかな、と感じています。
こればかりは時間はかかりそうですね。
やってこそ理解に辿り着くのかもしれません。
一度交代して丸々全て主夫をすれば分かるのかなと思います。

掃除洗濯食事+α(子供の世話)
このαがガツンときます。笑

これからも書いて行きたいと思います!
今では1歳4ヶ月なので、やることも変わってきています。
歩くと疲労度が増します笑

世のお母さんお父さんへ
こんな私ですがフォロー、ブックマークを宜しくお願い致します。

Sponsored Link

この記事を書いた人ってどんな人?

元IT会社員の管理人ゆすこです。

マイペースにみんなで週に2~4記事更新中!

管理人ゆすこのプロフィールはこちらより

良かったらシェアをお願いします!mm

関連記事はこちら

shufi_170328-i
【年齢別編】保育士だから分かる保育園見学時のポイントと選び方

「保育園ってどういう風に選べばいいの?」 そんな疑問にお答えするべく、前回記事で ...

shufi_170321-i
保育士だから分かる保育園見学時に押さえるべきポイントと選び方

みなさんは、我が子を保育園に預けて就職/復職しようとした時に..., どういう基 ...

shufi_170316-i
保育園に通わすのは可哀そう?保育士が語る保育園に通わせるメリットを紹介!

] 保育園=働いている親の子どもが入れるところ 幼稚園=働いている・働いていない ...

shufi170313-i
電動手動レンタルバウンサーの実使用レビュー6選!口コミに惑わされず「自分の環境」に合うものを選ぶべき

バウンサーはゆらゆらと揺れることで赤ちゃんが眠ってくれたり、 機嫌が良くなったり ...

shufi_170307-i
保育士が語る仕事1日の流れ!激務と言わざるを得ないこの実情を語ろう

保育園待機児問題・保育士不足問題など、 今、保育園・保育士の不足が課題となってい ...

-子育て
-, ,